「やさしい家族信託」入門セミナーが開催されました 2025年5月18日
開催日時 | 2025年5月18日(日) 10:00〜11:00 |
---|---|
会場/主催 | 司法書士法人ともえみ |
2025年5月18日
「やさしい家族信託」入門セミナーが
開催されました。
初夏のさわやかな風が吹く
「やさしい家族信託」入門セミナーが開催されました。
この日は、子世代の方々が中心となって参加され
それぞれのご家庭の事情や将来の備えについて
真剣に向き合おうとする姿勢が印象的でした。
セミナー内容
今回のセミナーでは
以下の内容を中心にお話ししました
-
・実際に寄せられた家族信託のご相談事例
・家族信託の基本的な仕組みと、誰がどんな役割を担うのか
・相続や後見制度と比較して見えてくる信託の特徴
・家族信託を始める最適なタイミングとは?
参加者の皆さまは非常に熱心で
講師の説明にしっかり耳を傾け
うなずきながらメモを取る姿が多く見られました。
なかでも、受託者と受益者の関係や、
信託契約が日常の暮らしにどう影響するかという点では、
具体的なエピソードを交えてご紹介したことで
「実際にどう動くのか」というイメージを持っていただけたようです。
講師の「信託は仕組みを理解すればこわくない」という言葉に
安心したような表情で聞いてくださる方も多く
会場には終始前向きで和やかな空気が流れていました。
質問コーナー
後半の「質問コーナー」では
今回もたくさんのご質問をいただきました。
時間が許す限りすべての事にお答え。
【本日の質問】
-
・定期預金を信託専用口座に移すことはできる?
・契約後に満期になる定期は、追加で信託できる?
・施設利用料の引き落としに、信託口座は使える?
・後見制度と信託、どちらがよいの?
・受益者が債務を抱えた場合、受託者に責任は及ぶの?
専門的かつ実際的な内容が多く
みなさまの生活に根差した問題意識の高さが感じられました。
参加者の声
「とってもわかりやすかったです!」
「セミナーで疑問が解消されたので、さっそく個別相談を申し込みました」
「家に帰って家族に話したいと思います」
など、うれしいお声をたくさんいただきました。
セミナー終了後
その場で無料相談をたくさんの方がご予約されました。
具体的な一歩を
ぜにスタートしてください!
ともえみでは「60分個別無料相談」を行っています。
「セミナーでは他の方がいて詳しく話したくないの」
「わが家の場合はどうなのか詳しくしりたい!」
とおっしゃる方はぜひ
60分個別無料相談を受けてみてください。
セミナー終了後にご予約をお取りできます!
・家族信託が「必要」or「必要ではない」
・必要だとしたら「できる」or「できない」
・費用対効果が「ある」or「ない」
が60分でわかります!
毎月18日に「やさしい家族信託」入門セミナー開催中!
梅田へのおでかけついでにぜひ!
ともえみは、豊富な経験と実績をもとに
今後も皆様のお役に立てる情報をわかりやすくお届けできるよう
尽力してまいります。
今回ご参加いただきました皆様
本当にありがとうございました。
セミナーの最新記事
- 「やさしい家族信託」入門セミナーが開催されました 2025年7月18日
- 「やさしい家族信託」入門セミナーが開催されました 2025年6月18日
- 「やさしい家族信託」入門セミナーが開催されました 2025年5月18日
- 「やさしい家族信託」入門セミナーが開催されました 2025年4月18日
- 「やさしい家族信託」入門セミナーが開催されました 2025年2月18日
- 「やさしい家族信託」入門セミナーが開催されました 2025年1月18日
- 「やさしい家族信託」入門セミナーが開催されました 2024年11月18日
- 「やさしい家族信託」入門セミナーが開催されました 2024年9月18日
- 「やさしい家族信託」入門セミナーが開催されました 2024年8月18日
- 「やさしい家族信託」無料セミナーが開催されました 2024年7月18日