「ロコモ」をみつけたら『生前対策』をはじめましょう!

みなさん

ロコモティブシンドローム(通称ロコモ)をご存じでしょうか?

ロコモチェックをしてみよう!

あてはまる項目にチェックしてください

□ 片脚立ちで靴下がはけない

□ 家の中でつまずいたり滑ったりする

□ 階段を上るのに手すりが必要だ

□ やや重い家事が困難だ(掃除機や布団の上げ下ろしなど)

□ 2kg程度の買い物を持ち帰るのが困難だ

□ 15分ぐらい続けて歩く事ができない

□ 歩道橋が青信号の間にわたり切れない

 

みなさん、いくつチェックがありましたか?

実は、1つでもチェックがあればロコモの可能性があります。

 

ロコモティブシンドローム(通称ロコモ)とは

運動器(骨・関節・筋肉・神経など)の障害のために

移動機能が低下している状態をいいます。

 

原因としては

加齢や生活習慣によるもので

歩行や日常生活になんらかの支障をきたします。

 

進行すると

介護が必要となったり、最悪は寝たきりの状態になります。

 

 

ロコトレ(ロコモの予防)をしよう!

ロコモが進むと「要介護」になり、日常生活が大変になります。

「要介護」にならないように

ロコトレをしましょう!

 

■ 片脚立ち 

 ①姿勢をまっすぐに保ち

 ②机などにつかまって

 ③床につかない程度に片足をあげましょう

 ※左右1分ずつ、1日3回やってみよう

elderly_woman_locomotion_training_locotore_standing_one_leg_toe

 

■ スクワット

 ①椅子にすわる

 ②足を肩幅より少し広めに開く(つまさきは30度に開く)

 ③深呼吸をしながら5回繰り返しましょう

 ※1日3回やってみよう

undou_isu_suwaritachi_squat_old

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロコモチェックがあった方は、生前対策もしておこう!

ロコモの症状が進行すると

認知症の心配もでてきます。

 

認知症になると….

・大きなお金の入手金(定期預金や株の売買)ができなくなる

・不動産の売却、修繕、賃貸管理ができなくなる

・介護施設入居費用の支払いができなくなる

・日常的な金銭管理や契約ごとが行えなくなる

 

そこで、財産面で「生前対策」をしておくのが安心です。

 

ともえみでは毎月18日に

「やさしい家族信託」入門セミナーを開催しています。

 

 

 

 

「ロコモ対策」と「生前対策」は車の両輪。

ぜひ、いっしょにスタートしましょう!

 

毎回定員いっぱいになる人気のセミナーです。

ぜひ、一度参加してみませんか?

 

新着情報の最新記事

家族信託専門士による60分無料個別相談はこちら

家族信託のご相談・お問い合わせは、まずはお気軽にお電話ください。

0120-976-328

9:00~18:00(365日受付中)

  • 個別相談室完備
  • 秘密厳守
  • 大阪駅前徒歩3分
  • スタッフ全員女性

家族信託のご相談・お問い合わせは、まずはお気軽にお電話ください。

完全予約制9:00~18:00(365日受付中)

0120-976-328
  • 個別相談室完備
  • 秘密厳守
  • 大阪駅前徒歩3分
  • スタッフ全員女性