<毎月18日>ともえみの「やさしい家族信託」無料説明会
毎月18日は、ハッピーの日!
ということで
毎月18日の13時〜
ともえみの「やさしい家族信託」サポートサービス無料説明会を実施しています。
新聞やテレビで「家族信託」のことは知ってるけど実際に導入するにはどうしたらいいの?
家族信託の導入を考えている【一般のお客様向け】の無料説明会です。
家族信託は「どこに頼んだらいいの?」サービス内容を知りたい
家族信託が「我が家に当てはまるか」が知りたい
家族信託を「プロ」に頼んだらどんなサポートが受けられるか知りたい
家族信託の「やり方」や「手続きの流れ」が知りたい
家族信託の「費用」や「手続きの流れ」、「導入時期」が知りたい
そんなお客様はぜひご参加ください!
【無料説明会の内容】
1.うちは⼤丈夫?認知症による資産凍結のリスク
2.「遺⾔」「後⾒」「家族信託」の違い
3.こんな⽅には「家族信託」がオススメ
4.「家族信託」ここがポイント
5.「家族信託」が向かないのはこんな家族
6.ともえみの「家族信託サポート」サービスの流れ
7.費⽤とスケジュール
8.導⼊のタイミング
9.質疑応答
10.個別無料相談のお知らせ
開催日時 | <毎月18日> 13:00〜13:45 |
---|---|
会場 | 司法書士事務所ともえみ 大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル12F |
定員 | 7名 |
参加費 | 無料 |
主催 | 司法書士事務所ともえみ |
ご予約・お問い合わせ |
0120-637-762 (平日、休日 午前9時〜午後20時 365日受付可能) ※ご希望の方は、前日までにご予約をお願いします |
ご注意 | ※家族信託を検討中の【一般の方】向けの少人数のセミナーです。 具体的なご相談をご希望の方は、「個別の無料相談」をご利用ください。 ※【専門士業】の方のご参加はご遠慮いただいております。弊所との連携等のご相談は、別途お問い合わせ頂けましたら幸いです。 |
画像をクリックするとPDFをダウンロードしていただけます。

セミナーが始まりました!
自身も「家族信託受託者」として実践しているともえみ代表山口が「家族信託」の基礎知識をお伝えします。

家族信託以外の解決策との比較。相続相談実績1400件。
家族信託組成実績50件超える全国トップレベルの実績を誇る

みなさま真剣にメモをとってらっしゃいます。

「ともえみの家族信託サポートサービス」の説明です!
他の事務所とどうちがう?
「ともえみの家族信託サポートサービスの全10ステップ」をご紹介。
追加信託はどうするの?
信託登記は?
信託口座の開設ができないって聞いたけど?
そこまでまるっとお手伝い。
ともえみの「やさしい家族信託サポートサービス」なら、何があっても困りません!
家族信託をご検討の方。
ぜひ無料説明会にご参加くださいね!